●授業の様子をブログ
やFacebookでお知らせしています。
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第78号 | 「自然の神秘と音楽」 | 2017/01/29 |
第77号 | 「民主主義と私たち」 | 2017/01/06 |
第76号 | 「ストレスって何だろう?」 | 2016/12/01 |
第75号 | 「地球環境の変化と縄文文化」 | 2016/09/10 |
第74号 | 「EU〜国境のない世界」 | 2016/07/09 |
第73号 | 「銀河鉄道999ミッション2016 私たちの宇宙「いのち」への旅立ち」「第9期 入学式」 | 2016/07/31 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第72号 | 「小惑星探査機はやぶさ2について」 | 2016/03/31 |
第71号 | 「2020東京オリパラの主役は君だ!」 | 2016/03/31 |
第70号 | 「21世紀における宗教の意味」 | 2016/01/16 |
第69号 | 「憲法と私たちの暮らし」 | 2016/01/04 |
第68号 | 「なぜ森は人間にとって必要か?」 | 2015/12/07 |
第67号 | 準備中 | |
第66号 | 「農地の中に広がる宇宙」 | 2015/10/30 |
第65号 | 「働くということ」 | 2015/08/06 |
第64号 | 「入学式」「世界の学校と子どもたち」 | 2015/07/17 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第63号 | 「宇宙探査から太陽系の起源と未来が見えてくる」 | 2015/03/31 |
第62号 | 「インスリンの発見・科学と普及の歴史」 | 2015/02/28 |
第61号 | 「国の会計とは〜会計検査院の仕事」 | 2015/02/10 |
第60号 | 「万葉の心 (ハヤシ海運株式会社協賛)」 | 2015/01/15 |
第59号 | 「なぜ戦争が起こるのか?」 | 2014/12/17 |
第58号 | 「未来の自分に会いに行こう」 | 2014/11/26 |
第57号 | 「スポーツ心理学〜こころとからだの不思議な関係」 | 2014/10/15 |
第56号 | 「第 5 回〜生徒が先生の「ものづくり教室」〜 」 | 2014/09/20 |
第55号 | 「変化し続ける飛行機?ジャンボから 787 そして未来へ」 | 2014/07/25 |
第54号 | 「7 期入学式/音楽の不思議と合唱の楽しみ」 | 2014/06/30 |
第53号 | 「やさしい経済学」 | 2014/06/30 |
第52号 | 「おもしろさとふしぎなことばの魅力」 | 2014/06/30 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第51号 | 「宇宙の話をしよう〜日本の宇宙開発〜」 | 2014/03/31 |
第50号 | 「川越市から宇宙に飛び出せ!体験ロケット教室」 | 2014/01/12 |
第49号 | 「21 世紀に生きる力を育てる学び方〜小学生のための認知学入門」 | 2014/01/15 |
第48号 | 「音にいのちをふきこむ “音楽の魔法” 〜初音ミクと歌う里山の歌〜 」 | 2013/01/10 |
第47号 | 「第 4 回〜生徒が先生の「ものづくり教室」〜」 | 2013/10/30 |
第46号 | 「渡辺真理さんと話そう! 」 | 2013/10/27 |
第45号 | 「地図から学ぶ 1.自然と向き合う工学− 2.江戸の景観再現 」 | 2013/08/20 |
第44号 | 「アベノミクスとは何だろう?」 | 2013/07/22 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第43号 | 「日本は豊かか貧しいか? 」 | 2013/04/30 |
第42号 | 「太平洋戦争とは何だったのか?」 | 2013/03/30 |
第41号 | 「世界と上手に付き合おう−TPP ってなあに? 」 | 2013/03/30 |
第40号 | 「生きる力を測定しよう!」 | 2013/03/30 |
第39号 | 「英語の楽しみ!学ぶ楽しみ!「英語の発音とリズム」 」 | 2013/02/28 |
第38号 | 「なせ飛行機は空を飛ぶことができるのか?」 | 2013/02/28 |
第37号 | 「夢を形に「スーパーコンピュータの話」」 | 2013/12/28 |
第36号 | 「パソコンを分解して学ぶ環境問題」 | 2012/12/28 |
第35号 | 「なぜチンパンジーは石器を作れないか?〜石器作りから見た人類の進化〜」 | 2012/09/08 |
第34号 | 「準備中」 | |
第33号 | 「第 3 回〜生徒が先生の「ものづくり教室」〜」 | 2012/07/31 |
第32号 | 「音楽の不思議と東京スカイツリーのひみつ 」 | 2012/@@/@@ |
第31号 | 「リオの伝説のスピーチ」 | 2012/07/10 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第30号 | 「第3回学園祭「ミニかわごえ」こどものまち」 | 2012/06/09 |
第29号 | 「国際問題は地図を見れば分かる」 | 2012/05/12 |
第28号 | 「平和って何だろう?」 | 2012/02/28 |
第27号 | 「良い学校へ入るより夢を実現する人になれ」 | 2012/02/18 |
第26号 | 「原子力発電について考える 原子力発電について考える」」 | 2012/01/10 |
第25号 | 「パソコンを分解して学ぶ私たちの3R」 | 2011/12/10 |
第24号 | 「病気を直すのは何か?くすりではなく自然治癒力だ!」 | 2011/11/12 |
第23号 | 「世界にはなぜ豊かな国と貧しい国があるのだろう?」 | 2011/09/17 |
第22号 | 「第 2 回〜生徒が先生の「ものづくり教室」〜 」 | 2011/09/10 |
第21号 | 「科学映画と親睦の会(2)」 | 2011/08/20 |
第20号 | 「科学映画と親睦の会(1)」 | 2011/07/30 |
第19号 | 「小惑星探査機(はやぶさ)」 | 2011/07/09 |
第18号 | 「子ども大学かわごえ入学式」 | 2011/06/04 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第17号 | 「(テレビの見方)を考えよう」 | 2011/03/10 |
第16号 | 「川越市の観光について | 2011/02/10 |
第15号 | 「そばにある国際化:フランスの弁当箱と忍者ナルト なるほど! 童謡 〜日本の文化“童謡” 〜日本の文化“童謡”の魅力を再発見〜」 | 2011/01/13 |
第14号 | 「正多面体を学ぼう 地球環境カードゲームMy Earthで学ぶ生物多様性」 | 2010/11/13 |
第13号 | 「お金はどこから来てどこへ行くの? なぜ税金を納めなければならないの?」 | 2010/10/14 |
第12号 | 「第 1 回〜生徒が先生の「ものづくり教室」〜」 | 2010/09/101 |
第11号 | 「オリンピック聖火ランナーのヒミツ?」 | 2010/08/10 |
第10号 | 「やってみよう!君たちもクリエイターだ」 | 2010/07/09 |
第9号 | 「こどもがつくるまち ミニかわごえ」 | 2010/04/28 |
ナンバー | テーマ | 発刊日 |
---|---|---|
第8号 | 「なぜハチの巣は6角形なのか? つめ方のすうがく 自分の未来を考えよう〜異文化コミュニケーションを楽しもう!〜」 | 2010/03/29 |
第7号 | 「喜多院と川越 川越氷川祭り(川越まつり)と川越」 | 2010/02/12 |
第6号 | 「コミュニケーション」 | 2010/01/10 |
第5号 | 「おいもの科学」 | 2009/11/21 |
第4号 | 「お金のヒミツ」 | 2010/10/23 |
第3号 | 「映像学習と科学」 | 2009/08/29 |
第2号 | 「飛行機はなぜ空を飛ぶことができるか?」 | 2009/06/27 |
第1号 | 「初めての授業が行われました!」 | 2009/04/30 |
E-Mail : info@cuk.or.jp