地図から地域のことを考える ―地図の読み方を学んでみよう―
尚美学園大学専任講師/上村博昭
2019年度第1回授業の先生は、尚美学園大学総合政策学部専任講師の上村博昭(かんむら ひろあき)先生です。上村先生は、各地域の産業活動の特徴(とくちょう)を研究する、経済地理学を専門分野としています。とくに、大都市圏の郊外地域での商業環境の変化や人口減少地域の産業振興に対して、関心を持って研究しています。
授業のテーマは、「地図から地域のことを考える―地図の読み方を学んでみよう」です。学校での学習だけでなく、日常生活においても、地図を読む機会が多くあります。地図は、地域の姿を図で示したものであり、地図を読むことを通じて、地域の産業、道路の配置、自然環境や歴史など、様々なことを理解できます。今日では、インターネット上で利用できる地図もあるため、地図に触れる機会は増えています。
今回の授業では、いくつかの地域を事例として、地図を読んで地域を理解する方法をお伝えします。授業では、単に地図を読むだけでなく、地域の概要(がいよう)を学んで、画像を見て、地域の実態(実際のすがた)を深く知るという方法を採ります。
地図が好きな人のみならず、地図にあまり触れてこなかった人も、今回の授業を通じて、地図に触れて地理学の魅力を体感してください。地図から地域の特徴を知り、世の中の多様性を学ぶために、この講義に参加してみましょう。
主な著書】
●『』()
●会場内に教室までの案内表示を行います。事前に会場の入口より2階活動室 までの道のりをご確認しておいてください。
●教室の前方が学生席、後方が保護者席となっております。係の誘導に従いご着席ください。
※ご不明な点がございましたら、「子ども大学かわごえ」事務局(info@cuk.or.jp)までお問い合わせください。
※当日、多目的ホール等でもイベントが行われていますのでお間違いの無いよう注意して下さい。
※座席数が約170席のため、保護者席が74席程度となります。着席出来ない方には緊急避難に差支えの発生しない範囲で立ち見をお願いいたします。別途、待機室として和室(40人収容)をご用意しておりますのでそちらでお待ちいただく事も可能です。お子様と共に授業をお聞きになる保護者の方々にはご不便をおかけしますが、宜しお願いいたします。
●2019年7月6日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)
●筆記用具
●子ども大学かわごえより送信された入学手続完了メール
(受信したメール本文を印刷してお持ちいただき提出いただくか、メールを受信した携帯電話やスマートフォンで着信メールの画面提示をお願い致します。)
①登下校は安全のため、保護者同伴でお願いします。
②保護者も受講できます。保護者と学生は別々の席になります。
③本校の授業は、一般の方の受講はできません。
④会場内では、当団体が特別に依頼した出版社・新聞・テレビ・ラジオ等の報道関係者以外の録音、撮影行為は一切禁止させて頂いております。 (録音、撮影行為をされた方には会場からの退出をお願いするとともにその内容を消去頂いております。)
⑤教室での飲食についてはお断りしております。(休み時間における水分補給は可能です。)
E-Mail : info@cuk.or.jp